[俺日記]

悪魔の証明 / 2006-02-27 (月)

孤高2006-02-25のエントリ経由、べそかきpaintboxの言いたい放題ライブドア疑惑を晴らすべきは武部幹事長に関して。

疑惑はない、ということを、武部幹事長が証明してくれれば良いことです。

それは悪魔の証明と言われるものです。物事は『ある』と主張している側が証明する必要があります。無い事を証明しろと要求してはいけません。

マスコミを擁護する気は全くないけど、アレは『証明しなくてはならない事を証明していないのに、さも事実であるかのように国会で発言したこと』を責めてるんでしょう。この場合は、永田議員側に『証拠として提示したメールが本物であることを証明する』義務があるのに、それを果たして無いと。まぁ朝日新聞当たりには言われたくないってのはわかるけど。

結論としては、武部幹事長には『ウラに何も無いことを証明する義務』は、全く無いってことですな。

参考リンク:麻雀に例えるとこうなる

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「悪魔の証明」のリンク用URL


[俺日記]

BLOOD+ 第20話 シュヴァリエ / 2006-02-25 (土)

いなくなったのは小夜だけじゃなくハジもなのな。考えてみれば当然……なのか?まぁハジが勝手について行ってるんだろうけど。子犬のように。小夜もおそらく一人には耐えられない気がするけどね。

サンクフレシュに侵入したのはシフですな。なんか翼手喰おうとしてましたけど!強い……というか速い。得物もごついし。槍強いよ槍←槍好き

さて、シュヴァリエ会議なわけですが、ネイサンが初登場。おネエ言葉なのはデフォルトか。そして『ハジはディーヴァの花婿』『小夜はアンシェルたち(のうちの一人?)の花嫁』という新事実が明かされるわけだが。まぁソロモンの行動を見てると何となくそんな感じだったけど……排除かぁ。アンシェルの中の人ってアーカードなのね……ハマり過ぎだ。言う事聞くふりして『会いに行く』とかいうソロモン。あんたも強過ぎだ。どっちも残像が残ってます。こんなのに襲われる小夜とハジは大丈夫なのか。あー、次回予告で、ジュリアさんが輸血してたのは小夜に血を摂取させる為だった、と言う事がわかったわけですが、どっかで吸血するんでしょうか。漫画版だと真央の血を飲みそうになってたけど、アニメ版ではどうなるだろう。

あ、あと来週はようやく岡村と真央が出て来るらしいので期待。

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「BLOOD+ 第20話 シュヴァリエ」のリンク用URL


[俺日記]

荒川静香が金メダル / 2006-02-24 (金)

えー、ここまで取れなかったのはこの金メダルの為の"貯め"だっつーことでFA?

近所の河北新報販売店の前に『荒川静香選手○メダル獲得!』って貼ってありまして。あれか、取ったメダルによって色塗る訳ですか。賢いなw

今表彰式見ました。よく見たら表彰台が日米露。どっかで見た人が出て来たと思ったらサマランチさんだった。どうしても会長ってつけたくなるのは俺だけじゃないはずだ。今大会初めて日の丸を見られました。なんだかんだ言って嬉しいね。荒川選手おめでとう&ありがとう。荒川選手が表彰台で日の丸を見つめながら君が代を歌っていたのが印象的でした。残念なのだったのが、国旗を掲揚している後ろの観客席で日の丸振って喜んでる馬鹿がいた事ですかね。日の丸がどうとかじゃなく、国旗を掲揚する時には最低でも起立・脱帽して静かにしてる、ってのは常識じゃないのかなぁ。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ぐるり (06-02-27 11:19)
これは何の冗談ですか……NHK、もうダメぽ。

『Let's Blow! 毒吐き@てっく: 偏向NHK日の丸ウイニング-ラン放映せず』
http://tech.sub.jp/2006/02/post_415.html
2: 警告 (06-03-07 05:33)
今回の件は「韓流」の逆バージョンであると考えられます。
日本人金メダリストの[国旗を持った]ウイニングをあえて隠すことにより、日本人としてのナショナリズムを踏みにじり、あえて荒川静香個人としての成果に矮小させようとする韓国側の陰謀である可能性が高いのです。

でなければ、韓国人金メダリストのウイニングを全部放送する訳がありません。
また、批判殺到なのに一週間以上たった未だにNHKから正式なコメントも無ければ、全メディアも無視をしております。

契約説、事故説、失敗説などの風説で問題をうやむやにしようとNHK側が努力していますが、騙されないでください。

「荒川静香が金メダル」のリンク用URL


[AppleScript]

AppleScriptで最大公約数 - いまさら既約分数クイズ / 2006-02-21 (火)

結城浩さんと言えばプログラマーで数学でクリスチャンな方で、結構な有名人ですが、実は彼の数学ガールが密かにお気に入りだ。いや、実は最近知ったんだけど。

たぶん一番人気であろう、ミルカさんシリーズもいいのだが、Where is the truth?シリーズも捨て難いものが。その中に、2003年末〜2004年初頭にかけて既約分数クイズというものがあった。問題自体は非常にシンプル。

問題:正の整数Nが与えられているとき、 以下の条件を満たす既約分数p/qを「すべて」求めるアルゴリズムを示してください。条件は:

  • p, qは整数(pは0以上で、qは1以上N以下).
  • gcd(p, q) = 1 (pとqの最大公約数は1).
  • 0 <= p/q <= 1.

これだけ。まぁ詳しくは原文を読んで頂くとして、AppleScript版の回答を作成してみたので、ここに書いておく。

on run
    my frac(9)
end run


on frac(n)
    set ans to {}
    repeat with q from 1 to n
        repeat with p from 0 to q
            if my gcd(p, q) = 1 then --(1)
                set end of ans to (p & "/" & q) as string
            end if
        end repeat
    end repeat
    return ans
end frac

on gcd(p, q)
    repeat until q = 0
        set {p, q} to {q, p mod q} --(2)
    end repeat
    return p
end gcd

ポイントはgcdハンドラの(2)。AppleScriptで最大公約数って?とか悩んだんだが、ユークリッドの互除法という方法を知り、AppleScriptで書いてみたのがこれ。WikipediaにはPythonでの例が掲載されていたが、入力された2数のmodを入れておく変数がp,qの他に必要だった。一方我らがAppleScriptにはリストがあるおかげですっきりと書く事が出来た。実質2行。fracハンドラでも、分子になるpの値を最大qまでと制限する事で計算量を減らすのは常套手段だね。qを1からnまで、pを0からqまでとする事で、0 <= p/q <= 1の検証はしなくて済んでいるし。実際はp,qの大小・qが0でない事の保証などをしなければならないのだろうが、今回は面倒なので見送り。そして他の人がやっている小さい順に並べるのも省略(ソートはAppleScriptには向かない気がするし。出来るけど)。

なお、runハンドラを

on run
    repeat with i from 1 to 9
        log my frac(i)
    end repeat
end run

とすれば、N=1〜9の時の答えがイベントログに残されるようになる。ソートはめんどくさいので、やらない。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ぐるり (06-02-21 04:52)
--一応N=1〜9の時の結果。
{"0/1","1/1"}
{"0/1","1/1","1/2"}
{"0/1","1/1","1/2","1/3","2/3"}
{"0/1","1/1","1/2","1/3","2/3","1/4","3/4"}
{"0/1","1/1","1/2","1/3","2/3","1/4","3/4","1/5","2/5","3/5","4/5"}
{"0/1","1/1","1/2","1/3","2/3","1/4","3/4","1/5","2/5","3/5","4/5","1/6","5/6"}
{"0/1","1/1","1/2","1/3","2/3","1/4","3/4","1/5","2/5","3/5","4/5","1/6","5/6","1/7","2/7","3/7","4/7","5/7","6/7"}
{"0/1", "1/1", "1/2", "1/3", "2/3", "1/4", "3/4", "1/5", "2/5", "3/5", "4/5", "1/6", "5/6", "1/7", "2/7", "3/7", "4/7", "5/7", "6/7", "1/8", "3/8", "5/8", "7/8"}
{"0/1", "1/1", "1/2", "1/3", "2/3", "1/4", "3/4", "1/5", "2/5", "3/5", "4/5", "1/6", "5/6", "1/7", "2/7", "3/7", "4/7", "5/7", "6/7", "1/8", "3/8", "5/8", "7/8", "1/9", "2/9", "4/9", "5/9", "7/9", "8/9"}

「AppleScriptで最大公約数 - いまさら既約分数クイズ」のリンク用URL


[俺日記]

BLOOD+ 第19話 折れたココロ / 2006-02-19 (日)

録画失敗したかも……orzいや、キャシャーン録った後、テープを入れ替えるのを忘れてたわけで。録画が始まったときの残時間で気がついたんだけど、数秒だけ間に合ってない。くそ。まぁリアルタイムで見てるしDVDも買うのでいいっちゃいいんだが(ぉ

さて、リーザに騙されるんじゃなくて色々知らされてなかった事を吹き込まれたせいで(教えられたとは言わない。真偽はまだ不明だから)『赤い盾』を信じられなくなる訳ですな。少なくとも嘘つくよりは効果的。嘘だとバレた時に一気に信用無くすからね。どっかの国みたいに。

で、第3勢力っぽいフードの人たち。某所によると『シフ』と呼ばれる連中らしい。イレーヌ(シフの一人で女性)の声は豊口めぐみ。これで種、鋼錬、種死に続いてこの枠では4作連続出演かな。他にこういう人いたかなぁ。

オープニングでお姉ちゃんの血を吸ってた事から同種、もしくは近縁種(種と言っていいのかどうか微妙だが)の吸血鬼なんだろうと推測。また、茂みの中での会話から、シュバリエとやり合う程の戦闘能力は(3人いても)ないのだろうと推測される。もしくはやり合えるのだけども小夜がいる所では都合が悪い、倒せるが損害が大きい、などの理由も考えられる。

BLLOD+の小夜はいい意味でも悪い意味でも吹っ切れてない所があるね。だから単なるアクションものにならずに済んでいるとも言えるし、我々視聴者は『小夜!何やってんの!』と叫びたくなる……のかな。無限ループに陥るのは吹っ切れてないのが原因だろうけど、吹っ切ってしまうとそれはそれで問題が……


[俺日記]

BLOOD+ 第18話 エカテリンブルクの月 / 2006-02-12 (日)

カイ、知恵の輪解けないのかお前wwwwwジュリアさんが優しく教えてくれたので(?)解けた訳だが、鼻の下のびてないか?小夜に言いつけられないようにな。

車の番とか手紙の復元とかそういうのばっかりで腐ってるカイですが、まぁしょうがないよね。ただの高校生だし。それでも手紙の復元はもうちょっと丁寧にするべきだ(というか出来るだろう)と思った。

さて、テッド・A・アダムスが登場。スベルドロフスク51って言いにくいよルイス。テッドの言う『息子』がどういう状態なのか、ここまで見てた人なら大体想像つく訳で……どうでもいいんだが、あのコンクリートの固まりをああいう風に宙吊りにしておくメリットって何かあるんですかね?むしろ落ちた時に壊れて中身が出る危険を考えると吊らない方がいい気がするんだけど。

テッドはあの息子の所に来て、一体何をしようとしていたのだろうか。殺されに行った?にしても自分を殺した後息子が外に出るのを放っておいたら大変な事になるというのはテッドもわかるだろうし、それを望んでいたとは思えない。わからんなぁ。

デヴィッドはデヴィッドで怪我してるし。敵に背中見せるなよ。ジュリアさん泣かせたら承知せんよ、このニブチンめ。

で、脱出時に弾切れっておまえら素人じゃあるまいし。列車に乗せてたあの物資は一体何なんだよと(デヴィッドはまだ弾あったみたいだけど)。カイがいなけりゃ全滅していたような気が……もうちょっと作戦考えようよ。

テッドの話。Δ67の原料に使われた血の主ディーヴァは萌え萌え美少女だったと。OK、把握した。多分オープニングにいるうちのどれかなんだろう。うむ。半端な美少女じゃオタク視聴者は納得しませんよ?

『弁当箱』を使って埋める……のは構わんが(構わないのか)、放射性物質とかは大丈夫なのかあの建物。今更って気もするが。

最後に列車で後を追う4人(小夜・ハジ・リク・リーザ)が登場。そのリーザは偽者だよ小夜!逃げてー!というわけで、来週はリーザたんに騙されてしまう(?)小夜。あれか、人狼BBSで狼リーザにころっと騙されて負ける狩人パメラみたいなもんか(わかりにくいよ)。


[俺日記]

『島根の竹島英語頁に "dokdo" でリンク張って下さいキャンペーン』に参加してみた / 2006-02-09 (木)

えーと、dokdo、現在竹島(韓国名:dokdo)を韓国が韓国領だと言い張って武装警察を駐留させて不法に占拠して紛争になってる割にはハーグの国際司法裁判所(ICJ)に出て来ない(=出て来ると負けるのが分かっているから)ヘタレなので一向に問題が解決してない、ってのはご承知の事と思いますが(長いよ)、2/22の竹島の日を前に、すいか泥棒さん(でいいのかな、お名前)が『この問題に興味を持った第三国の人は"dokdo"でぐぐる可能性が高い→そういう人たちの為に、島根県がウェブで公開してる竹島の英語ページに対して"dokdo"という文字列からリンクを貼ってページランクアップ→日本側の主張も目に留まるように頑張ろう』というキャンペーンを開始した模様なので参加してみる次第dokdo。ウェブサイト/blogをお持ちの方で竹島問題で島根を応援しようという方は是非dokdo

#なお、他の都道府県に援護射撃をさせようについては、立場上微妙(謎)なので今回はパス。

すいか泥棒さんとこははてなにお引っ越しを計画されているようですね、ということでそっちにも一応リンクを貼っておいてみる。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ぐるり (06-02-09 19:56)
ブログの表紙を「フォトしまね」で飾ろうキャンペーンにも参加。ただし画像は自粛。テキストリンクのみの参加です。

「『島根の竹島英語頁に "dokdo" でリンク張って下さいキャンペーン』に参加してみた」のリンク用URL


[俺日記]

BLOOD+ 第17話 約束おぼえてる? / 2006-02-06 (月)

似たような状況の、過去の記憶のお話。帝政ロシア末期〜ソ連成立の頃の話だな。革命真っ最中だから帝政ロシア末期。ソ連成立は1922年頃だっけ。今から80年以上前の話、ってことになるな。

ハジのチェロがまだあまりうまくなかったりして過去なんだということを印象づけていたけど、そういうのがまだ理解出来ていない長男は少し混乱していた模様。まぁリクと一緒に落ちたはずのハジがいて、リクがいない、という時点で先週の続きではないと認識出来たみたいですが。

ある人物を追っている小夜とハジ。グレゴリとかエフィモビッチとかお約束過ぎて、を追っているかはすぐわかってしまうのはちょっと悲しかった。まぁ帝政ロシア末期で有名人つったら彼で決まりでしょう(不死身だと言う噂もあったようだし)。放蕩者=ラスプーツボって単語が出た時点で確定だね。ただし、あのねーちゃんがそうだとは流石に気がつかなかったよ。つーかラスプーチンをあんな外見で描いた作品は初めて見ましたよ。無茶だろ。もっとやれ(ぇ

ところで、冬のロシアで川に落ちたら死亡確定な気がするのは俺だけですかそうですか。裸のハジを追いやろうとする小夜がかわいかったので考えない事にしておく。

過去話なので基本的に死んだり、ってことは無いはずなので安心して見ていられるけど、どうも作画は微妙な気が。走ってる場面とかなんか違和感バリバリ。走ってるように見えなかったりとか。

戦い終わって小夜が眠りにつくわけだが、この後目覚めたのはベトナム戦争の時なんだろうか。それともそれ以前にも何度か目覚めてるのか?その辺も含めて今後わかってくるんだろう。

で、最後の場面。とても危険人物と一緒にカイ&リクが歩いて来たような……大丈夫ですか?

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「BLOOD+ 第17話 約束おぼえてる?」のリンク用URL