[オープンメール環境]

Cocoaおめにゅー さんっ / 2006-01-26 (木)

とりあえず、CocoaおめにゅーもUniversal Binaryしてみた。ついでにバージョンの番号も3に。機能は殆ど変わってませんが何か。金取ってる訳じゃないんだし気にしない気にしない。Project Builderから変換、変換と繰り返して来たプロジェクトは、設定してもUniversal Binaryを生成してくれないので、プロジェクトだけは作り直してみた。一応少し変わってる所もあるけど。未読数のカウントとか。mdfind使ってみました。

今後はとりあえず、メニューの生成タイミングと未読表示の更新タイミングは直したいなぁ。てか、メニューを更新ってメニューをつければいいのかひょっとして。時々引っ掛かるようにメニュー表示が止まったりするのが気になるんだが、前みたいにメニューがプルダウンされたら更新、って出来ないみたいなんだよなぁ。誰かやり方知ってたら教えて下さい。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: ぐるり (06-02-09 11:53)
未読のカウントをlaunchdにやらせるようにして、メニューのプルダウン時に引っ掛からないようにしてみた。これでだいじょうぶじゃないかなぁ。

「Cocoaおめにゅー さんっ」のリンク用URL


[オープンメール環境]

CocoaOMEnu / 2005-05-05 (木)

ver. 2.1をダウンロード

OMEでよく使う(と思われる)機能をメニューアイテムにまとめまた物です。詳しい使い方はOME-PukiWikiの説明をご覧ください。

sourceforge.jpのソースコードリポジトリからもダウンロード出来ます。1.5以降はXcodeで読み込んで下さい(つーかここで配っているソースにはXcodeのプロジェクトしか入ってません)。

CocoaOMEnu2.1では、LaunchAgentを利用した自動メール受信を利用できます(Tigerのみ)。ディスクイメージに入っているjp.mac-ome.downloadmailsというファイルを~/Library/LaunchAgentsフォルダに保存してください。LaunchAgentsフォルダがない場合は作ってください。また、OME_PreferencesフォルダにあるBehavior_Info.txtにCocoaOMEnuUseLaunchAgentとだけ書いた行を追加してください。これで準備完了です。なお、CocoaOMEnuDownloadIntervalに指定した定期受信間隔は無視されます。LaunchAgentsについては、CocoaOMEnuから操作するのは有効・無効のみです。

com.apple.scheduler.plistに定期受信の設定を書いている方へ:OME-users MLで書いたように、com.apple.scheduler.plistにスケジュール実行の設定を書いている場合、CocoaOMEnu1.6/1.7の機能とカブりますので、Terminalから
defaults delete com.apple.scheduler
と実行し、一度スケジュールを削除して下さい。ソフトウェアアップデートを定期的に(毎日とか毎週とかね)実行している場合は、このあとシステム環境設定→ソフトウェアアップデートで再設定して下さい。