[俺日記]

スクリーンキャプチャのフォーマット / 2005-05-16 (月)

スクリーンキャプチャのフォーマットがまた変わってるよ。今度はPNGだから俺の好みなんでいいけど。確か10.1でキャプチャ出来るようになって、その時はフォーマット変えられたんだよね。で、10.2でPDFになって、10.3でもPDFのままで(変更するユーティリティがあった気がするけど使ったこと無いなぁ)、10.4になってPNGになったと。ちなみに
defaults read '.GlobalPreferences' AppleScreenShotFormat
で10.1当時のフォーマットが確認できるけど、今は削除してしまっても特に影響無いみたい。削除しても他のフォーマット(PDFとか)に書き換えてもPNGのままだしね。個人的にはPDFは扱いにくいのでPNGになったことは歓迎。

ちなみにスクリーンキャプチャだけど、Command+Shift+4(Ctrl+Command+Shift+4でデスクトップじゃなくクリップボードに転送)すると選択範囲をキャプチャできる。カーソルが変化した時にスペースキーを押すとウィンドウキャプチャモードになるけど、デスクトップを選ぶとメニューバーやデスクトップの項目を含まないデスクトップがキャプチャできる。また、デスクトップの項目も選択できて、アイコン・ファイル名を含む単独項目でキャプチャすることが出来る。案外知らないもんだ。俺も今日まで知らんかった。


[俺日記]

QRcodeを追加 / 2005-05-16 (月)

rNoteの凄いところは何もしなくても携帯電話にも対応しているところかもしれないと思ったり。でも流石にQRコードを自動生成したりはしないので、それは自分で追加する必要がある。

で、QRコードを生成するソフトを探していたんだけど、生成してくれるCGIを提供してくれている方がいらしたので、利用させてもらいました。Pythonで書かれてるみたい。

2次元バーコード作成

QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


[俺日記]

journalcal/journalstat / 2005-05-16 (月)

表題のCGI2種はSlashdot.jpの日記に関するもので、指定したユーザの日記をカレンダー風に一覧表示したり日記に関する統計を出力したりするものだが、rNoteの導入と.htaccessの設定のせいでどちらともrNoteの一カテゴリとして認識されてしまっていた。

そこで、.htaccessにjournalcal/journalstatに対するアクセスの場合はrNoteではなくそれぞれのCGIに処理を渡すように記述してみた。こんな感じ。

RewriteEngine on
RedirectMatch 301 ^([^.]*[^/])$ $0/
DirectoryIndex rnote.php
RewriteEngine on
RewriteRule ^(index.html?)$ rnote.php [L]
RewriteRule ^(.+\.htm)$ rnote.php?u=$1&%{QUERY_STRING} [L]
RewriteRule ^(journalcal)/$ $1/index.cgi?%{QUERY_STRING} [L]
RewriteRule ^(journalstat)/$ $1/index.cgi?%{QUERY_STRING} [L]
RewriteRule ^(.+/)$ rnote.php?u=$1&%{QUERY_STRING} [L]

強調部分が追加した行。ほかの行はrNote tips中にあるrnote.phpの隠蔽で紹介されている.htaccessの内容そのままである。