[俺日記]

OSを入れて最初にインストールする10のアプリ / 2004-05-11 (火)

Mac OS X(Apple製ソフト除く)

  1. オープンメール環境
  2. vim
  3. zsh
  4. curl
  5. ncftp
  6. lv
  7. KEdit
  8. 机の隅つつき
  9. ToyViewer
  10. IconParty

Windows XP(アンチウィルスソフト等除く)

  1. GVim
  2. PuTTY
  3. Mozilla
  4. Firefox
  5. Thunderbird
  6. ActivePerl
  7. GV
  8. メモ帳トラッパー&メモ帳トラッパー for IE6
  9. あくあフォント&みかちゃんフォント
  10. IP Messenger

こんなもんか…フォントはソフトじゃないって?Windowsだと他に思い浮かばんのだ……


[俺日記]

『バカだから』って… / 2004-05-01 (土)

一体が俺の何を知っているのかと。知り合い?
#なら納得だが(藁
確かに俺の書き込みを読んでいても『知性がにじみ出る』という感じはしないだろうなぁとは思うが、名乗って言えない理由があるのだろうか?

ちなみに、ヒマか?と問われればその日その時はちょっとだけヒマだった。息子がお昼寝してる間だけだったけどね。

今日はこれから帰省。実家もBBなので/.Jには来ますけど。

[俺日記]

的を得る / 2004-04-30 (金)

はてなダイアリー - 漂泊する思考空間より、自分で探した:-)練習長問答

俺も「的を射る」だと思っていた。

射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、はずれたら「失う」と表現していたのです。

なるほど...これだと「的は射るものだろ!」って説明より説得力があります:-)


[俺日記]

メイ度診断 / 2004-04-19 (月)

Katuragiさんの日記経由
メイ度診断室やってみた。

■ 診断結果 ■

あなたのメイ度は 119 です。
適性は 93 でした。(MAX:100)
あなたは立派なメイドとなる資質を持っています。メイドになったらエリートコースを歩むでしょう。

萌え値は 26 でした。(MAX:50)
なかなかの萌え娘です。さらに上を目指して頑張りましょう。

( メイ度 = 適性 + 萌え値 )

★ どんなメイドになるか?
(複数該当の場合あり)

【知的メイド】
 知的なあなたは、館の財布を握る役目になるかも知れません。御主人様からの信頼は熱いです。仲間のメイド達からは、頼られるか疎まれるかのどちらかになります。来客対応もそつがないでしょう。

 メイ度をUPさせるアイテム:純白メイド服

naochaさんにも勝ってしまったおいらの明日はどっちだ_| ̄|○

[俺日記]

新世紀エヴァンゲリオン(9)初回完全限定版 綾波レイ・アクションフィギュア付き / 2004-04-14 (水)

Amazon.co.jpで購入可能になってますな。というわけで予約忘れてた俺は購入。
#巡回サイトに入れていた甲斐があった。

[俺日記]

4/8は東京出張 / 2004-04-07 (水)

まぁ出張である以上お仕事なわけですが、15:30には終わってしまうからどこかに行こう(どこ)。しかし仕事で東京は久々だなぁ。

お土産は雷おこしを指定されたので職場にはおこし。
家には………今晩リクエストを取ろう。
自分には舟和の芋ようかんかな。

[俺日記]

ふしぎの海のナディア / 2004-04-07 (水)

ふしぎの海のナディア
本日から再放送開始です。
今日は第1話「エッフェル塔の少女」です。

(C)1990ってことは14年前、18歳ですな。受験まっただ中で毎週欠かさず見ていた記憶がよみがえります。
うちはまだDVDレコーダとかHDレコーダとか無いので、VHSテープ(10巻組)を買い込んできました(←足りないじゃん)。

感想はいずれ……
[ ツッコミの受付は終了しています ]

「ふしぎの海のナディア」のリンク用URL


[俺日記]

誕生日プレゼント from 長男 / 2004-04-05 (月)

長男からの誕生日プレゼントは「GBASPを貸す券」でした(藁)。基本的だが、ちゃんとひねってきたな。
ちなみに、30分券が2枚と、1から4時間券がそれぞれ3枚ずつです。

[俺日記]

イノセンスを観た / 2004-04-04 (日)

ひょっとしてこのトピ初めてかな。
今日はMOVIX利府イノセンス観て来ました。ガラガラだったけどなw
なんか興行成績の割に面白くないとかいう意見も聞かれますけど、おいらは好きです、こういうの。
ただ、「映画の前作を観てない人」とか、「原作を知らない人」とか、「ああいう世界をすんなり受け入れられない人」だと辛い気が………w
#そもそもそういう層はターゲットにしてるの?してないの?
ジブリの中の人は一般人(藁)にも観てもらいたいのかもしれないけど、そういうつくりじゃないよねえ。少なくとも前作か原作かどっちか知らないと理解は難しいだろう。
どっかで『カップルの女の方が「結局あの人形に誰か乗り移ってたんだよね?」って言ってて…』とか書いてたのを見たけど、一般人の理解なんてそんなもんだろうな。

えーと話的には1巻のゴーストダビングの話(原作ではこないだSACで出て来たみたいなジェイムスン型サイボーグの社長がやってたわけだが)と、北端に行ってフチコマが「おじいちゃん」の記憶箱をアンナ&ユニの露店から万引きして来た話(だいぶ違う)あたりがベースかしら。

[俺日記]

Gururi++ / 2004-04-04 (日)

0x20歳になりました。
0x20歳の目標:某のど自慢に出場する。
#その為にはまず抽選に当たらないかんわけで……今年は白石らしい。