[俺日記]

CotEditor 0.7.2 / 2005-07-29 (金)

CotEditor 0.7.0で報告していたバグ(と他に色々)が直ったCotEditor0.7.2がリリースされていた。ちゃんと選択範囲と一致する内容が返って来るね。よかったよかった。

で、再検証。CotEditorで新しい書類を作って、適当に何か入力。この時必ず改行を入れる事。で、適当に複数の行を選択しておいて、以下のAppleScriptを実行。

tell application "CotEditor"
    tell document 1
        set line ending to CRLF
        set cl to contents of selection
        set line ending to LF
        set l to contents of selection
        set line ending to CR
        set c to contents of selection
    end tell
    return {cl,l,c}
end tell

見た目はほとんど同じ。clだけ改行が多いように見える(実際CR+LFだしな)。だが、以前のようにエディタ画面上で選択されている範囲とcontents of selectionで返される範囲が異なる、という事はない。また、各行の末尾に付いている改行コードはline endingで指定した物と一致している。これで安心してスクリプトが書けるな。

ちなみに、cl,l,cは内容が一致しません(改行コードが異なるので)が、paragraphs of cl,paragraphs of l,paragraphs of cは内容がちゃんと一致します。AppleScriptってCR,CRLF,LFを全部改行として扱えるのね。

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「CotEditor 0.7.2」のリンク用URL


[俺日記]

人狼BBS:C C477 谷底の村 / 2005-07-28 (木)

農夫ヤコブが俺。共有者の鬼ヅモに大ピンチの人狼。あの時の反動が今頃来たらしい。ラストウルフの潜伏術をお楽しみください。

村人視点ログ(プロローグ)


[俺日記]

人狼BBS:C C467 残された村 / 2005-07-28 (木)

旅人ニコラスが俺。霊能者で初回襲撃。突然死の結果しか出せなくて残念。墓下では初日に黒出しされた村人パメラと面白おかしく過ごしました(マテ

村人視点ログ(プロローグ)


[俺日記]

カウンタを付けてみた / 2005-07-18 (月)

rNote本山で配布されているカウンタ(PHP)を付けてみた。rNote導入以前は某CGIを改造した奴をSSIで埋め込んだテキストカウンタだったんだけど、PHPで埋め込みのやり方がわからなかった(つーか調べてもいねえw)ので放置してた。設定してみるとすげー楽だなぁ。事前に準備する者も無いし、スキンに書き込むだけ。これは楽だ。スキンと言えば、俺いつまでデフォルトのまま使い続けるんだろうねぇw

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「カウンタを付けてみた」のリンク用URL


[俺日記]

人狼BBS:C C452 封印の村 / 2005-07-15 (金)

木こりトーマスが俺。初めての占い師。狼側にも『白過ぎてこちらは打つ手がなかったです』とまで言われた割に、敗北。結局潜伏狼のステルス性能に負けた感じ。俺は食われちゃったしね。まぁけだものコールが出来た事、狼を一人は見つけた事などなかなか満足度は高かった。あとやってない能力者は霊能者、やってないキャラはニコラスとヤコブだな。

村人視点ログ(プロローグ)


[俺日記]

CotEditor 0.7.0 / 2005-07-11 (月)

AYNiMacさんで、プレーンテキストエディタのCotEditor 0.7.0が公開されていた。前のバージョン(0.6.5)からKEdit.appに代わって私のDockのFinderの右隣に鎮座しているのだが、実は前バージョンでAppleScript上の不具合を発見、報告したつもりでいたが、どうも報告してなかったらしい&直ってないので報告と回避策をば。

で、以下検証。CotEditorで新しい書類を作って、適当に何か入力。この時必ず改行を入れる事。で、適当に複数の行を選択しておいて、以下のAppleScriptを実行。

tell application "CotEditor"
    tell document 1
        set line ending to CRLF
        set a to contents of selection
        set line ending to LF
        set b to contents of selection
    end tell
    return {a, b}
end tell

line endingは書類の改行コードだ。さて、aとbの違いがわかるだろうか。CRLFの時は、選択範囲より前に存在する改行コードの個数と同じ数だけ、選択範囲の開始位置が前にずれているはずだ(だから選択範囲が1行目までの時は同じ)。これは上記スクリプトと同じ様にしてrange of selectionを取得すると理由が判る。rangeの示す数字自体は変わらないのだ。しかしながら改行コードが変わると、contents of selectonの内容は改行コードの変更を反映したものになる。改行コードの部分で1バイト増えるわけだ。そしてその分range of selectionが指す範囲とcontents of selectonが示す範囲がずれてしまうようだ。ちなみに、contents of document xで取得した場合の改行コードは常にLFになっているようだ。書類全体を処理したいのであればこっちを処理した方が楽だろう。

回避策だが、AppleScriptで処理する場合はcontents of selectonを取得する前にline endingを取得して保持。line endingをLFにして処理をした後、line endingを元に戻すというのが月並だけど確実だと思う。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: nakamuxu (05-07-11 22:21)
CotEditor のご利用ならびに不具合のご報告、ありがとうございます。
紛う事無きバグです。早めに修正したいと思います。

「CotEditor 0.7.0」のリンク用URL


[俺日記]

人狼まとめサイト不調? / 2005-07-06 (水)

人狼BBSまとめサイトの調子がおかしい。個人頁や村のまとめ頁を開いても文字が表示されない頁がある。ただし、そういう頁でも編集モードに入るとソースはちゃんと表示されるので、表示時の問題かもしれない。とりあえず自分の頁はバックアップ取ったけど、村のはどうしようかな。一応取っておくか。


[俺日記]

人狼BBS:C C437 星狩りの村 / 2005-07-04 (月)

少年 ペーターが俺。プロローグから順調にリーザと絡むも、リーザが速攻で食われてしまった(つд`)

そして初めての後半まとめ役。まとめっつーか突っ走って負けちゃいましたがorz

しかし、リーザ・モーリッツ・パメラとは連続で同じ村。パメラは前の村でも共有者だし、モーリッツに致っては3連続だった。少し間置かないと駄目かも。

村人視点ログ(プロローグ)

[ ツッコミの受付は終了しています ]

「人狼BBS:C C437 星狩りの村」のリンク用URL


[俺日記]

sudo / 2005-07-02 (土)

talhoの日記 - Mac OS X にHTML::Template をインストールしてみたにて以下の記述があった。

su するのに sudo しないといけないことに気づくのに 10 分くらい気づかず悩んだ。とほ。

確かにsuするにはsudoが必要だけど、実際root権限が必要なのってmake installだけなんだから、最後にsudo make installすればいいんじゃないかと……

あと、単にroot権限でshellを動かしたいだけならsudo -sでいいんじゃないかなー。

[ ツッコミの受付は終了しています ]
トラックバック (1)

「sudo」のリンク用URL


[俺日記]

人狼BBS:C C423 新緑の村 / 2005-06-28 (火)

村長ヴァルターが俺。またも占い師希望は通らず、5度目の共有者。最初の占いで占い師・狼・霊能者を、2回目の占いで狼を、3回目の占いで狩人を引き当て、鬼ヅモ村長の二つ名を頂戴する。ちなみに、4回目の占いでモーリッツと散々迷ったヨアヒムも狼だった。その他にも赤ログ見えてるんじゃないかという占い師・一発目で潜伏共有者を襲撃する狼など超能力者が沢山いた村でした。

ちなみに、前回の村と同時に入っていたわけではなく、単にblogに書いたのが今日ってだけです、念のため。

村人視点ログ(プロローグ)